過去ログ

アフィリエイト広告を利用しています

ペンタックスK100Dを触ってきた

PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D ボディ
PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D レンズキット DA 18-55mmF3.5-5.6AL付き

価格comの掲示板に新宿のペンタックスフォーラムにデモ機があると書いてあったので触ってきた。以下、簡単にレポート。


マウント感:普通というかいたって無難だと思う。(まあ、面白みもないと)
AFスピード:一緒に置いてあるDL2と比べると早いかなぁと思った。(レンズ違うんであんまり正確じゃないけど)
アンチシェイク:シャッタースピード遅めで(1/8秒だったような気が)外歩いている人を撮ってみた。人はぶれたけど他の静止物がぶれてなかったのでアンチは程よく効いているんじゃないかと。


まとめ:機能と値段を考えると安いなぁと思える機械ではあった。でも、α100をさわったときのワクワク感はないんだよなぁ。フルセット買う予算を考えるとK100Dが限界だしなぁ。あと、安定度はαよりK100Dの方が良いんだろうとは思う。K100Dがどんな絵を出すかサンプル見て予約するか考えよう。