過去ログ

アフィリエイト広告を利用しています

バックアップについて考える

ということで、そろそろまじめにバックアップしなければと思って準備してみた。


バックアップ対象としては

  • 仕事関係のデータ
  • ツール関係
  • 写真のデータ

となる。


仕事関係のデータはネットワーク経由でNASにコピーしているんだけどサイズが大きいと時間がかかる。
ツール関係はたいした量じゃないけど仕事関係のデータと一緒。
写真のデータはEOS 5D MarkIIでRAW撮影しているために1回の撮影で8GBから16GB近く増えるのでどうしようもなくなってきていた。*1以前はK100Dを使っていて4GBから8GBぐらいだったのでDVDでバックアップしていた。


といった感じでどうしようもなくて以下のような構成を考えた。


考えた構成

  • HDDを使っての容量が足りなくなったらどんどん買い足して増やしていく
  • RAID環境を作る
  • NASを増設していく
  • BD-Rでバックアップ
  • SSDを使っての容量が足りなくなったらどんどん買い足して増やしていく


HDDを増やしていくと管理するのと次ぎに接続したときに立ち上がらなかったら困るという問題がある。
ということでSSDかと思ったがサイズが小さい、高いという問題があり却下。*2
ということでなんだかんだでコンパクトである程度安全*3なBD-Rでのバックアップが一番無難という結論になった。


だがしかし、仕事関係をBD-Rに一定期間でバックアップするだけでは心配だ。
そこで、HDDを1TBを裸族のお立ち台のeSATAがついたバージョンを購入して外付けする。*4で、そのドライブに対してバックアップをとる方向にすればいいんじゃないかという結論に至った。


結論

  • 1TBのHDDに毎日コピーする
  • 1TBの一部を写真の置き場にする(パーティションを分ける)
  • 一定期間ごとにBD-Rにバックアップをする

・・・超無難な結論になった。*5


参考*6

センチュリー 裸族のお立ち台eSATAプラス CROSEU2
センチュリー (2008-01-18)
売り上げランキング: 635

*1:2週に1回ぐらいだけどね

*2:今の1TBHDDと同等のコストになったらこれを選択したい

*3:日に当てない、傷つけないを守れば

*4:コンパクトタイプのPCなんでHDDが追加できない。USBもポートが余っていないというどうしようもない状態だったりもするので。SATAeSATA変換で接続

*5:まあ、eSATA接続とかBD-R使ったことなかったんで新しいことといえばそうなんだけどね。

*6:というかAmazonで買ったほうが安かった。orz